【ピラティスで出産準備】整え方を知らないと後悔する3つのポイント|マタニティピラティス

ピラティスレッスン

マタニティピラティス、いつから始めればいい?

『興味あるんだけどいつから通ったらいいの?』
▶︎ 安定期に入ったら、すぐ始めた方がいいです。

出産は整えた体で迎えるものです👶
ピラティスで、呼吸も体力も、今から準備を。

今回は整え方を知らないと後悔する3つのポイントをお伝えします!

整え方を知らないと後悔する3つのポイント

ポイント1|骨盤

妊娠中はホルモン(リラキシン)の影響で骨盤や靭帯がゆるみやすくなり、
腰痛・恥骨痛・骨盤の不安定性が起こりやすくなります。
そうなると「いきむ」姿勢が保てず、分娩時に力が入りにくくなりということです。

ポイント2|呼吸

呼吸が浅くなってしまうと酸素不足を招き、分娩の集中力や体力を奪います。
「呼吸をするぞ!」を意気込むと、がんばって”吸おう”とする方が多いですが、
実は”吐く”方が大切だったりもします。

ピラティスのレッスンはまず、呼吸法からお伝えします。
出産のために必要な「呼吸」を体で覚えるためにピラティスは最適なのです。

ポイント3|体力

筋力が落ちると体を支えられず、分娩が長引き、産後の回復も遅れます。
ピラティスで体幹・骨盤底筋を鍛え、保っておくことが大切です。

担当インストラクターは3児のママ|YURI

大切な赤ちゃんを元気に産むために”学んで整う”ピラティスレッスン。
担当は3児のママインストラクター、経験豊富なYURI先生!
3人目の出産の際、意識的にピラティスの回数を増やして体幹・骨盤底筋を鍛え
出産時の姿勢と呼吸の取り方を習得したことによる安定さや、産後の回復のはやさも実感。
なにより産後ダイエットで17kgも瘦せることができたという実力派インストラクター!

体験4,000円 ご予約はこちら

名前 ・電話 ・メール だけ1分予約🕰️✨

—————————————

GEEK PILATES CLUB*【ギーク ピラティス クラブ】
住所:北海道札幌市中央区南2条西1丁目7-1二番館ビル3F hairsalon Niico内
店舗Instagram【ID】: @geekpilates.club
営業時間:9:00~22:00|不定休
問い合わせ:公式ライン or Instagram DM にてお願いいたします!

#札幌ピラティス#パーソナルピラティス#マシンピラティス#マットピラティス#腰痛#肩こり#姿勢改善#札幌ジム#札幌パーソナルジム#腰痛#肩こり#マッサージ#整体#ピラティス#痩身#ダイエット#ボディメイク#男性OK#ペアレッスン

タイトルとURLをコピーしました